中国語翻訳のニーズ急増!インバウンド市場を捉えた中国語翻訳サービス

blog NTCNEXTの魅力

近年では、インバウンド効果を期待して、パンフレットやメニューの中国語の翻訳依頼も増えています。
その際に注意したいのが、簡体字と繁体字の違いについて理解して使いわけることです。

こちらでは、中国語翻訳サービスの人気が高まっている理由と、簡体字と繁体字の違いについてご紹介いたします。中国語翻訳サービスの利用をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

目次

インバウンド効果を期待?中国語翻訳サービスの人気が高まっている理由

近年、インバウンド効果を狙ったビジネスが増加しており、英語翻訳サービスの他に中国語翻訳サービスの人気が高まっています。その理由として、以下のような理由が考えられます。

  • 中国の経済成長によって中国企業と提携、または中国へ進出する企業が増えている
  • 中国大陸、台湾、香港からの観光客が増加

中国語翻訳サービスを利用すれば、日本を訪れた中国人観光客に中国語のパンフレットで、商品やサービスを購入してもらうことができるのです。

中国などのアジア圏を中心に海外からの観光客が年々増加する中、今後もビジネスや観光など様々な分野で中国語翻訳サービスが必要とされていくでしょう。

実際に、中国語翻訳サービスを提供している会社は多数あります。
その中でも、オフィスを東京・名古屋に構えているNTCネクストでは、英語翻訳サービスはもちろん、中国語翻訳サービスも提供しています。特に、下記のような業種(分野)からのご依頼が多いです。

  • 貿易会社(日本企業と中国企業の契約書、依頼書など)
  • 各種メーカー(取扱説明書、サービスマニュアル、社内の労務関係資料など)
  • 旅行会社(ホテル・旅館のホームページ、地図、インバウンド、ルールブックなど)
  • 広告代理店(商品のカタログ、広告、メニューなど)

その他、中国語翻訳サービスを利用する業種は多岐にわたります。パンフレット翻訳やインバウンド効果を期待した中国語翻訳サービスをお考えの方は、ぜひ東京・名古屋にあるNTCネクストへご相談ください。

blog翻訳のお役立ち情報

中国語の翻訳で気をつけなければならない簡体字と繁体字

中国語には、簡体字と繁体字の2種類の字体があるのはご存知でしょうか?
日本語でも方言がある様に中国語にも標準語の他に台湾語や広東語など、地域の言葉があります。

例えば、関西で広告を出すのなら関西弁を使用した方が効果が高いのと同様に、中国語翻訳サービスを依頼する際も、この点に気をつけなければなりません。

簡体字と繁体字は、使われている地域も異なります。簡体字は主に中国大陸、繁体字は主に香港、台湾やマカオなどで使用されています。

元々は中国大陸で繁体字が使用されていました。しかし、繁体字は非常に複雑で習得が難しいことから、1949年中華人民共和国成立後、国民全体の識字率を向上させるために、1956年に「簡略した字体」つまり簡体字の使用が政府から打ち出されました。

台湾、香港で現在も元来の繁体字が使用されているのは、当時の中国政府の行政区分にこれらの地域が含まれていなかったためです。

また、同じ簡体字・繁体字でも、使用する地域によって、用語や表現が大きく異なります。例えば、台湾と香港ではともに繁体字を使用しますが、同じものを指す場合でも表現方法や用語が異なる場合があります。その理由の一つとして、話し言葉の違いが挙げられます。

翻訳において、標準語と区別して取り扱いたいのは、方言が強くて文字の種類が標準語と違う、台湾で使用されている台湾語と香港で使用されている広東語になります。

あくまで方言の区分ではありますが、表現や読み方だけでなく、文法や構文も異なります。そのため、同じ繁体字の字体で書かれていても、台湾と香港では用語や表現が微妙に異なるのです。

中国語は、現地出身の翻訳者でなければ正しい中国語翻訳を行うのは難しいため、中国語翻訳サービスを提供しているプロにご依頼ください。東京・名古屋にあるNTCネクストなら、世界40言語以上に対応しているため、中国語の使い分けも正しく行います。

こんなご依頼もお任せ!中国語翻訳以外にも英語や韓国語などにも対応

中国語翻訳サービスといえば、お堅いビジネス文書の翻訳しか依頼できないというイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、東京・名古屋にオフィスを構えるNTCネクストでは、様々なご依頼を承っています。こちらでは、その一部をご紹介いたします。

過去のご依頼

  • コンビニなどで働く外国人スタッフ用の業務マニュアル翻訳
  • 同人誌の翻訳
  • コミックの翻訳
  • 手書きで書いたメモの翻訳
  • 宗教関係の本の翻訳
  • テレビ局からオリンピック選手の経歴、コメントなどの資料翻訳
  • 裁判関係 音声録音→書き起こして翻訳

以前は珍しかった飲食店のメニューや商品・サービスのパンフレット翻訳などは、すでに一般的になっています。そのため、外国人が多く訪れる地域の飲食店で、外国語のメニューをご覧になったことがあるという方も多いでしょう。

NTCネクストでは、中国語以外にも英語や韓国語、スペイン語など世界40言語以上への翻訳が可能です。インバウンドを積極的に取り入れるために外国語のメニュー・パンフレットを作成したいとお考えでしたら、中国語翻訳サービスや英語翻訳サービスを中心に、多言語に対応しているNTCネクストへお任せください。

パンフレットの中国語翻訳サービスは東京・名古屋のNTCネクストへ

かつてメジャーだった英語翻訳サービスですが、近年では中国語翻訳サービスの比率が増加してきています。

中国語にも、イギリス英語とアメリカ英語の違いのように、標準語、台湾語(日本での通称)や広東語(日本での通称)があり、字体も簡体字、繁体字の2種類あります。ターゲット層に合った翻訳サービスをお求めでしたら、社内翻訳・ダブルチェック体制を整えているNTCネクストへお任せください。

NTCネクストでは、お客様のニーズに合わせて丁寧に社内で翻訳を行い、校正チェック・ネイティブチェックを実施した後、パンフレットやホームページなどのレイアウトも整えた状態で納品いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次